コンテンツにスキップ
サイドバーの切り替え
検索
日本語
アカウント作成
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
トーク
投稿記録
案内
メインページ
人気のページ
利用規約
最近の出来事
最近の更新
おまかせ表示
お問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報
他言語版
「
ヒサルキ
」を編集中 (節単位)
ページ
議論
日本語
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
警告:
ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。
ログイン
または
アカウントを作成
すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
スパム攻撃防止用のチェックです。 けっして、ここには、値の入力は
しない
でください!
ヒサルキとは、2ちゃんねるのオカルト板を初めとしたネットを中心として話題となった謎の生物である。<br> 同時期に、様々な掲示板で同じような目撃情報が出たことで話題になった。<br> <br> <br> '''114 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 13:06'''<br> 最近、保育園で保母さんをやってる友達に聞いた話。<br> <br> その子が行ってる保育園ってお寺がやってるとこで、すぐ近くにお墓があったりする。<br> お墓に子供が入っていたずらしないように、周りに柵がしてあるんだけど、<br> 柵の杭の尖った先っちょに、虫やトカゲなんかが串刺しになってることが良くあるらしい。<br> 園児のイタズラかもしれないけど、<br> お寺も兼ねてる保育園だから、けっこう人の出入りは多くて、広場で小学生なんかがしょっちゅう遊んでるから、<br> 誰がやってるのかわからない。<br> まぁ、鳥のせいかもしれないし~って感じで、誰もたいして気にはしてなかった。<br> <br> ところがある日、その柵にモグラが刺さっていた。<br> さすがに哺乳類はグロいんで、すぐに園長先生(=寺のお坊さん)が片づけてくれた。<br> <br> で、しばらくすると、今度はネコが突き刺さってた。<br> これはさすがに酷かったんで、保母さんやお坊さんが集まって、誰の仕業か?どうしたらいいのか?って話をした。<br> でも、犯人はわからないし、再発防止の名案も出なかった。<br> <br> 結局、どーするんだろうね~ってムードでダラダラと時が過ぎたある日、ウサギが突き刺さってた。<br> 保育園で飼っていたウサギだった。これは友達が見つけたらしい。<br> 早朝にお坊さんがお墓の掃除に行った時には無かったのに。<br> その日はたまたま友達より早く来ていた子供がいたんで、その子に「何か見た?」って聞いてみた。<br> その子は一言、「ヒサルキだよ」って言った。<br> 「ヒサルキってなあに?」と聞いても、上手く説明できないみたいだった。<br> あとで、ほかの子にヒサルキの事を聞いてみた。みんな知っていた。<br> でも、誰もヒサルキがどんなモノなのか説明できなかった。<br> 子供達はウサギが死んだのを、あまりかわいそうだと思っていないようだった。<br> 何となく、しょうがない、みたいな感じで醒めていた。<br> <br> <br> '''116 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/13 13:08'''<br> 変だと思ったのは、ヒサルキのことは、園児の親も知らなかったこと。<br> 子供がそんな言葉を使っているところも、誰一人覚えていなかった。<br> テレビや本のキャラでもなかった。<br> すると保母さんの一人が、「昔そんな名前の絵を見たことがある」と言い出した。<br> 子供が描いた絵は返してあげるので、保育園には残っていない。<br> ただ、絵を描いた子がその保母さんの近所の子だったので、名前を覚えていた。<br> 「その子に聞いたら・・・」と友達が言うと、その保母さんは「引っ越した」と答えた。<br> そして、「その引っ越しが変だったんで、覚えてる」とも言った。<br> なんでも、挨拶もなく急に引っ越していったらしい。<br> さらに不思議だったのは、引っ越す時にチラッと見たらしいんだけど、<br> その絵を描いた子が、両目に眼帯をして車の中に座っていたんだって。<br> それで、どこへ行ったのかはわからずじまい。<br> <br> それからニワトリが串刺しになったのが最後で、ヒサルキ騒動は終了。<br> 結局、犯人もヒサルキの正体もわからずじまい。<br> 前みたいに虫なんかは突き刺さってるみたいだけど。<br> <br> <br>
編集内容の要約:
Wikiminatiへの投稿はすべて、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 (詳細は
Wikiminati:著作権
を参照)のもとで公開したと見なされることにご注意ください。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集され、自由に配布されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください。
著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
編集を中止
編集の仕方
(新しいウィンドウで開きます)