「すたか駅」の版間の差分

    提供:Wikiminati
    編集の要約なし
    編集の要約なし
     
    1行目: 1行目:
    '''31:本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 21:09:33.17 ID:IS9z2Fe1O'''
    <br>
     
    '''31:本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 21:09:33.17 ID:IS9z2Fe1O'''<br>
    2日前に不思議体験したんですが、もしかして昔話題になった「きさらぎ」駅的なものか?!と思ったので書かせていただきます。
    <br>
     
    2日前に不思議体験したんですが、もしかして昔話題になった「きさらぎ」駅的なものか?!と思ったので書かせていただきます。<br>
    京都駅からJR線に乗っていて、長岡京で降りようと思ってたのに寝ていて、起きたら丁度ドアが閉まって長岡京を出発するところでした。
    <br>
    仕方がないので引き返そうと思い、次の駅で降りた。
    京都駅からJR線に乗っていて、長岡京で降りようと思ってたのに寝ていて、起きたら丁度ドアが閉まって長岡京を出発するところでした。<br>
     
    仕方がないので引き返そうと思い、次の駅で降りた。<br>
    降りてから気付いたんだけど、こんな駅あったっけってくらい寂れた無人駅だった。
    <br>
    駅員さんいないし、外灯ついてはいるけど薄暗いし。
    降りてから気付いたんだけど、こんな駅あったっけってくらい寂れた無人駅だった。<br>
    印象的だったのは改札出たとこにある大きな鳥居。
    駅員さんいないし、外灯ついてはいるけど薄暗いし。<br>
     
    印象的だったのは改札出たとこにある大きな鳥居。<br>
     
    <br>
    '''32:2:2011/11/10(木) 21:10:46.94 ID:IS9z2Fe1O'''
    <br>
     
    '''32:2:2011/11/10(木) 21:10:46.94 ID:IS9z2Fe1O'''<br>
    久しぶりにJR京都線乗ったもんだから、少し来ないうちに駅増えたのかと思いつつ電車待ったんだけど待てども来ない。
    <br>
    携帯で電車の時間調べようと思ったんだけど、電波が宜しくなくて中々繋がらなかった。
    久しぶりにJR京都線乗ったもんだから、少し来ないうちに駅増えたのかと思いつつ電車待ったんだけど待てども来ない。<br>
    そして駅構内に時刻表が見当たらない。
    携帯で電車の時間調べようと思ったんだけど、電波が宜しくなくて中々繋がらなかった。<br>
    因みに駅の名前は「すたか」って看板に書いてありました。
    そして駅構内に時刻表が見当たらない。<br>
     
    因みに駅の名前は「すたか」って看板に書いてありました。<br>
    んで一緒の電車から降りたおばあさんがまだ駅のベンチに座ってたから
    <br>
    「すみませんが次の電車の時間て分かりますか?」
    んで一緒の電車から降りたおばあさんがまだ駅のベンチに座ってたから<br>
    て聞いたのよ。
    「すみませんが次の電車の時間て分かりますか?」<br>
    そしたらおばあさん
    て聞いたのよ。<br>
     
    そしたらおばあさん<br>
    「じきに来る」
    <br>
    て一言。
    「じきに来る」<br>
     
    て一言。<br>
    とりあえずお礼言うと、おばあさん初めて顔上げて
    <br>
    「タマヒメが泣いてるからゆっくりしてきい」
    とりあえずお礼言うと、おばあさん初めて顔上げて<br>
    て言ってた。
    「タマヒメが泣いてるからゆっくりしてきい」<br>
     
    て言ってた。<br>
    あと
    <br>
    「ウコンの力(?)は、終わりの国は捨てろ」「チョウベエ」「タマヒメ」「ヤリ」「ユスド」「ジュウベエ」
    あと<br>
    云々のワード。
    「ウコンの力(?)は、終わりの国は捨てろ」「チョウベエ」「タマヒメ」「ヤリ」「ユスド」「ジュウベエ」<br>
     
    云々のワード。<br>
    ごめん凄く聞き取りづらくて、所々のワードしか思い出せない。
    <br>
    ボケてんのかなぁと、とりあえず相槌うって聞いてた。
    ごめん凄く聞き取りづらくて、所々のワードしか思い出せない。<br>
     
    ボケてんのかなぁと、とりあえず相槌うって聞いてた。<br>
    暫くしたら小学校低学年くらいの子供が駅の中に来てこっち見て手振って、すぐにまた出てった。
    <br>
    その時にその子が何か落としたの見えて拾いに走ったんだけど、もういなかった。
    暫くしたら小学校低学年くらいの子供が駅の中に来てこっち見て手振って、すぐにまた出てった。<br>
    落し物は龍だか蛇だかの刺繍されたお守りだった。
    その時にその子が何か落としたの見えて拾いに走ったんだけど、もういなかった。<br>
     
    落し物は龍だか蛇だかの刺繍されたお守りだった。<br>
    どうしようかと思ってたら、おばあさんが手招きして
    <br>
    「渡しとくからばんばにおくれ」
    どうしようかと思ってたら、おばあさんが手招きして<br>
    と言うので知り合いかと思って渡しといた。
    「渡しとくからばんばにおくれ」<br>
     
    と言うので知り合いかと思って渡しといた。<br>
     
    <br>
    '''33:3:2011/11/10(木) 21:12:10.42 ID:IS9z2Fe1O'''
    <br>
     
    '''33:3:2011/11/10(木) 21:12:10.42 ID:IS9z2Fe1O'''<br>
    多分この辺のタイミングだったと思うんだけど、牛の声みたいな音が近づいてきた(それまでは遠くで聞こえてた)
    <br>
    あと、いつの間にか近くの山にポツポツと明りがついてた。提灯みたいなのが一定の間隔で。
    多分この辺のタイミングだったと思うんだけど、牛の声みたいな音が近づいてきた(それまでは遠くで聞こえてた)<br>
     
    あと、いつの間にか近くの山にポツポツと明りがついてた。提灯みたいなのが一定の間隔で。<br>
    おばあさんはお守り受け取ると駅から出てった。
    <br>
    それと入れ違いにさっきのお守りの子が来た。
    おばあさんはお守り受け取ると駅から出てった。<br>
     
    それと入れ違いにさっきのお守りの子が来た。<br>
    「さっきお守り落としたやつ、おばあさんに渡しといたよ」
    <br>
    て言ったら何とも言えない嫌そうな表情になったから、慌てて謝罪。
    「さっきお守り落としたやつ、おばあさんに渡しといたよ」<br>
    渋々ながら許してくれた感じで、手を引っ張ってきた。
    て言ったら何とも言えない嫌そうな表情になったから、慌てて謝罪。<br>
     
    渋々ながら許してくれた感じで、手を引っ張ってきた。<br>
    ついて行くと駅の外に出ちゃって
    <br>
    「電車待ってるから戻らないと」
    ついて行くと駅の外に出ちゃって<br>
    て言うと
    「電車待ってるから戻らないと」<br>
    「電車こない!こっち行って!」
    て言うと<br>
    と道を指さされ更に引っ張られる。
    「電車こない!こっち行って!」<br>
    子供なのに力強いなと思いながら引っ張られるがままに小走りでしばらく進んだ。
    と道を指さされ更に引っ張られる。<br>
     
    子供なのに力強いなと思いながら引っ張られるがままに小走りでしばらく進んだ。<br>
    民家とか電柱並んでんだけど、どこも薄暗いし古ぼけた感じ。
    <br>
    何分か歩き進むと橋について、その子供は
    民家とか電柱並んでんだけど、どこも薄暗いし古ぼけた感じ。<br>
    「戻っちゃだめだよ!ばいばい!」
    何分か歩き進むと橋について、その子供は<br>
    だけ言ってどっか行っちゃった。
    「戻っちゃだめだよ!ばいばい!」<br>
     
    だけ言ってどっか行っちゃった。<br>
    連れまわしてここから放置かよ、とちょっと憤りながらも橋の向こうの明るい方へ進んでみた。
    <br>
    そしたらだんだんお店とか見えてきて最終的に阪急の長岡天神駅に着いた。
    連れまわしてここから放置かよ、とちょっと憤りながらも橋の向こうの明るい方へ進んでみた。<br>
     
    そしたらだんだんお店とか見えてきて最終的に阪急の長岡天神駅に着いた。<br>
    その後は、物凄く動揺しつつもちゃんとお家に帰れました。
    <br>
    家に帰って調べたけど、すたか駅なんて存在しないよね?
    その後は、物凄く動揺しつつもちゃんとお家に帰れました。<br>
     
    家に帰って調べたけど、すたか駅なんて存在しないよね?<br>
     
    <br>
    ちょっと落ち着いてきたからまとめて見たけど読みにくい文章でごめん。
    <br>
    何か分かる人いたら教えて下さい。
    ちょっと落ち着いてきたからまとめて見たけど読みにくい文章でごめん。<br>
     
    何か分かる人いたら教えて下さい。<br>
     
    <br>
     
    <br>
    <br>
    == 外部リンク ==
    == 外部リンク ==
    引用元:<html><a href="https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1320705718">不可解な体験、謎な話~enigma~ Part75</a></html>
    引用元:<html><a href="https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1320705718">不可解な体験、謎な話~enigma~ Part75</a></html><br>
    [[Category:都市伝説]]
    <br>
    [[Category:電車・駅]]
    <br>
    == コメント ==
    <comments />
    <br>
    <br>
    [[Category:都市伝説]]<br>
    [[Category:電車・駅]]<br>
    <br>

    2023年5月28日 (日) 16:18時点における最新版


    31:本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 21:09:33.17 ID:IS9z2Fe1O

    2日前に不思議体験したんですが、もしかして昔話題になった「きさらぎ」駅的なものか?!と思ったので書かせていただきます。

    京都駅からJR線に乗っていて、長岡京で降りようと思ってたのに寝ていて、起きたら丁度ドアが閉まって長岡京を出発するところでした。
    仕方がないので引き返そうと思い、次の駅で降りた。

    降りてから気付いたんだけど、こんな駅あったっけってくらい寂れた無人駅だった。
    駅員さんいないし、外灯ついてはいるけど薄暗いし。
    印象的だったのは改札出たとこにある大きな鳥居。


    32:2:2011/11/10(木) 21:10:46.94 ID:IS9z2Fe1O

    久しぶりにJR京都線乗ったもんだから、少し来ないうちに駅増えたのかと思いつつ電車待ったんだけど待てども来ない。
    携帯で電車の時間調べようと思ったんだけど、電波が宜しくなくて中々繋がらなかった。
    そして駅構内に時刻表が見当たらない。
    因みに駅の名前は「すたか」って看板に書いてありました。

    んで一緒の電車から降りたおばあさんがまだ駅のベンチに座ってたから
    「すみませんが次の電車の時間て分かりますか?」
    て聞いたのよ。
    そしたらおばあさん

    「じきに来る」
    て一言。

    とりあえずお礼言うと、おばあさん初めて顔上げて
    「タマヒメが泣いてるからゆっくりしてきい」
    て言ってた。

    あと
    「ウコンの力(?)は、終わりの国は捨てろ」「チョウベエ」「タマヒメ」「ヤリ」「ユスド」「ジュウベエ」
    云々のワード。

    ごめん凄く聞き取りづらくて、所々のワードしか思い出せない。
    ボケてんのかなぁと、とりあえず相槌うって聞いてた。

    暫くしたら小学校低学年くらいの子供が駅の中に来てこっち見て手振って、すぐにまた出てった。
    その時にその子が何か落としたの見えて拾いに走ったんだけど、もういなかった。
    落し物は龍だか蛇だかの刺繍されたお守りだった。

    どうしようかと思ってたら、おばあさんが手招きして
    「渡しとくからばんばにおくれ」
    と言うので知り合いかと思って渡しといた。


    33:3:2011/11/10(木) 21:12:10.42 ID:IS9z2Fe1O

    多分この辺のタイミングだったと思うんだけど、牛の声みたいな音が近づいてきた(それまでは遠くで聞こえてた)
    あと、いつの間にか近くの山にポツポツと明りがついてた。提灯みたいなのが一定の間隔で。

    おばあさんはお守り受け取ると駅から出てった。
    それと入れ違いにさっきのお守りの子が来た。

    「さっきお守り落としたやつ、おばあさんに渡しといたよ」
    て言ったら何とも言えない嫌そうな表情になったから、慌てて謝罪。
    渋々ながら許してくれた感じで、手を引っ張ってきた。

    ついて行くと駅の外に出ちゃって
    「電車待ってるから戻らないと」
    て言うと
    「電車こない!こっち行って!」
    と道を指さされ更に引っ張られる。
    子供なのに力強いなと思いながら引っ張られるがままに小走りでしばらく進んだ。

    民家とか電柱並んでんだけど、どこも薄暗いし古ぼけた感じ。
    何分か歩き進むと橋について、その子供は
    「戻っちゃだめだよ!ばいばい!」
    だけ言ってどっか行っちゃった。

    連れまわしてここから放置かよ、とちょっと憤りながらも橋の向こうの明るい方へ進んでみた。
    そしたらだんだんお店とか見えてきて最終的に阪急の長岡天神駅に着いた。

    その後は、物凄く動揺しつつもちゃんとお家に帰れました。
    家に帰って調べたけど、すたか駅なんて存在しないよね?


    ちょっと落ち着いてきたからまとめて見たけど読みにくい文章でごめん。
    何か分かる人いたら教えて下さい。



    外部リンク[編集 | ソースを編集]

    引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part75


    コメント[編集 | ソースを編集]

    Loading comments...