【岐阜】ツチノコ見つかりま・・・せんでした 東白川村で4年ぶりに「フェスタ」 賞金131万円は持ち越し

    提供:Wikiminati


    1すりみ ★2023/05/03(水) 22:54:20.09ID:HX9xyQe49
    幻の生物ツチノコを探す第31回つちのこフェスタ2023が3日、岐阜県加茂郡東白川村で4年ぶりに開催され、村の人口の約2100人を超える来場者でにぎわった。

    フェスタは1989年に始まった。
    2019年には約4千人が来場し、駐車場の不足で会場に入れない状況が発生したため、今回同フェスタ実行委員会が運営を見直した。

    3千人以上が参加したツチノコ捜索を総数約230人に限定。
    無制限だったメイン会場の来場者も2千人規模に絞った。
    事前申し込み制で販売したところ、捜索に参加できるチケットが販売開始から7分で完売。
    マスつかみなどのイベントに参加できるパスポートもほぼ完売した。

    ツチノコ捜索では、ワラビが生えた新緑の山の斜面を棒でつつきながら探した。
    マムシを捕獲した人はいたが、ツチノコは発見できず、賞金131万円は来年に持ち越された。

    《後略》

    全文はソース元でご覧ください
    岐阜新聞Web|2023年5月3日 20:27
    https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/227590

    ※関連ソース
    ⬜︎東白川村|つちのこフェスタ
    https://www.vill.higashishirakawa.gifu.jp/syoukai/gaiyo/tsuchinoko/tsuchinokofesta/

    ⬜︎岐阜の旅ガイド|つちのこ館
    https://www.kankou-gifu.jp/spot/detail_3559.html


    5ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 22:56:25.91ID:CWVCVO960
    ツチノコは絶対にいますん


    6ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 22:56:29.43ID:1aO697Pm0
    ツチノコってウサギ丸飲みした蛇だぞ


    7ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 22:56:36.09ID:4cqC5JLt0
    コツがあるからな


    8ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 22:57:20.52ID:PYkZXpaK0
    蛇がネズミを丸呑みした時がツチノコ


    10ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 22:59:31.84ID:OcULXxfH0
    ニュースキャスターは嬉しそうに


    11ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:01:43.71ID:GqPHm2Z10
    ヘビが丸呑み説に聞きたいが
    ならなんで山ほど目撃者が存在するんだよ

    ああ
    ヘビはあっちこっちで丸呑みを見られてるわけな
    なるほどな


    12ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:02:30.46ID:+FXc2egw0
    形が違うだけの蛇なのに妖怪みたいな扱い


    15ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:05:10.66ID:Hzu4hSYB0
    ツチノコは最後のロマンよ


    16ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:05:17.54ID:69Lif4Qu0
    平和な話やな


    20ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:08:38.23ID:8AhMg0mY0
    なんの成果も!!得られませんでした!!って調査兵団かよw


    21ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:10:38.85ID:DpACs3Jd0
    昔は居たらしいでいいんじゃ


    22ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:12:06.31ID:pufPmWj50
    どうせ動物丸呑みしてふっくらした蛇をUMAと勘違いしたんやろ


    24ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:20:31.96ID:A8cSJsE+0
    トカゲだろ


    25ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:20:50.02ID:H082dNZf0
    何だかよく分からんが皆楽しそう


    26ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:21:45.66ID:cFaIeF/f0
    冷静にかんがえると
    つちのこいたからなんだっての
    別にそれほど特殊感あるいきものでもないだろ


    28ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:23:19.31ID:OYPuSaMU0
    これ永遠に見つからないのが一番幸せなんだろうなw


    30ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:26:41.98ID:Jb1q5BC20
    今日のニュースでやってたな。マムシも捕獲されてたが、ガキも大人数で参加してたのに命懸けだぜ!


    31ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:28:15.01ID:ykzZmg2s0
    ツチノコって
    蛇が犬を丸のみした姿のことやほ 
    あほらし


    32ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:31:20.84ID:TiUdPGAr0
    オーストラリアのトカゲで間違いないだろ
    こんなの、いつまでやってんだよ


    36ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:36:18.47ID:KgvNLO6e0
    剛田武さんは


    37ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:36:40.14ID:y+WMFKUw0
    こういうしょうもないこともたまには必要だよな


    38ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:37:27.04ID:TfgAM/0w0
    蛇に太巻き丸呑みさせて捕獲したふりしろよ


    39ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:37:43.78ID:gHXWkwhV0
    そのうち遺伝子組み換えで作る奴が出て来そう


    42ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:42:34.76ID:dEoCIhjW0
    まあ普通に考えて獲物を丸呑みして胴が膨らんだ状態のヘビ説が一番説得力あるよな


    43ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:45:31.79ID:4ESDfYor0
    アオジタトカゲ定期


    44ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:53:44.39ID:GRoDP9fv0
    うなぎ犬みたいな


    45ウィズコロナの名無しさん2023/05/03(水) 23:56:45.05ID:+w3Rpe210
    普通に考えてデブ蛇って生存に不利でしかないだろ


    46ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 00:03:51.84ID:f/shv8Tw0
    僕は何を思えばいいんだろう


    47ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 00:05:18.92ID:j6EUg+C00
    猫だから・・・


    48ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 00:08:10.65ID:iXeCAq7B0
    手足あるけどツチノコそっくりの個体いるじゃん
    あれかと


    49ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 00:08:59.70ID:QAE46RC40
    あり得ないけど居たとして目の前に現れても捕まえられますか?


    51ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 00:12:15.26ID:sulTusim0
    正体は猫で答え出てんのに、いつまでやるんだ?これ


    52ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 00:16:54.74ID:xsuGS7Qi0
    ほ~ん Wikipedia読むと70年代のミステリーブームのときにスポットライトを浴びたわけか


    54ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 00:27:40.77ID:ClHMh7HZ0
    何の成果も得られませんでしたぁぁぁ!


    57 ニューノーマルの名無しさん2023/05/04(木) 00:38:59.02
    これ違うん?

    キャプション




    58ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 00:42:08.63ID:88K6j6M70
    蛇にねずみ丸飲みさせればできあがり


    61ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 00:54:49.53ID:DTV+REvW0
    俺はツチノコの正体知ってるけどあれは探したら見つかる物では無いぞ


    62ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 00:54:57.04ID:H9MsiXKS0
    目撃談をテレビで聞いたけど
    胡散臭いんだよ、創作だろ


    63ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 01:02:38.63ID:ImAOVJ4m0
    >>39
    そんなことしなくても
    頭小さくて体太い固体掛け合わせ続ければ
    案外簡単に作れそうな気がするけど。


    64ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 01:03:00.94ID:Uc/lnYxL0
    >>57
    足で歩いてるやん


    65ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 01:05:18.00ID:Tj+ce4hS0
    いじめられそうだったので あらかじめうちに避難させておいて良かった (;・`ω・´) あぶねぇ


    66ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 01:05:24.35ID:ffXyEeaL0
    こいつの正体ってアオジタトカゲなんだっけ


    67ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 01:11:52.97ID:1vbx8QjD0
    西日本でも昔ツチノコ探しあったなー
    これは各地でやってるイベントなんかな
    うちのところはツチノコ饅頭とかあったよ


    69ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 01:15:53.26ID:Qr4oDx1H0
    そもそもツチノコみつけたところで
    ほーん、ってしかならんと思うけどね
    そんなに凄いものとは思えないんだが


    71ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 01:45:06.84ID:UpBpcegW0
    何十年も見つからない奴が賞金100万ちょっとで見つかる訳ないだろ


    72ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 01:45:35.73ID:zHmBtRCb0
    ツチノコは山には
    いませんでした
    いませんでした
    いませんでした


    75ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 02:01:31.70ID:62Y9GPL20
    もし捕まえたら賞金もらわずにこっそり持ち帰って自分でマスコミに情報売ったりようつべで再生数稼いだりした方が儲かるレベル


    76ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 02:15:45.78ID:ABzX7Uwt0
    ツチノコと聞くと昔テレ朝で深夜やってた番組のハウトゥーブックの
    トレジャーハンターだったかでツチノコの懸賞金が高いとか紹介されてたが
    最後に平田さんのナレーションでツチノコはいないとかぶっちゃけで終わらせてたことを思い出す

    あの番組面白かったなあ


    77ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 02:19:57.37ID:ul9lnFR50
    買いま…


    79ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 02:39:30.66ID:eoCA4U440
    かくれんぼしてたら見にくるのに


    80ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 03:07:06.13ID:uVj3NWTY0
    >>57
    これ何?


    82 ニューノーマルの名無しさん2023/05/04(木) 03:17:32.02
    >>80
    ツチノコじゃないの?


    83ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 03:22:17.38ID:hv0eEwZM0
    準備してた賞金は使い込んでてツチノコ見つかっても無かったことにしてんだろ


    84ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 03:23:18.34ID:ERZca4it0
    いないから、賞金積み増しを増やしてやれば
    よいのに
    1万増じゃ、加熱しないよ


    86ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 03:48:51.81ID:F9V6PWrX0
    時々見かけるが捕まえるまではいかない


    87ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 04:12:44.00ID:oPaXWg180
    トカゲが脱走してヘビと誤認されるくらい元気に走り回ってるなら
    野生化して侵略的外来種に指定されてもおかしくなさそうだが
    そんな話は聞かないよね


    88872023/05/04(木) 04:25:10.30ID:oPaXWg180
    越冬はできないらしい
    すまん
    沖縄だったら野生化できるかな


    90ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 04:52:03.20ID:No+nGLRk0
    昭和はテレビや学習雑誌等でツチノコ知る機会あったけど
    今のガキはどうやって知るんだ?あとこれも昭和だと
    結構ガチ目にツチノコの存在信じられていたけど

    今は流石にガチ勢は居ないだろうになんで盛況なんだ?


    91ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 04:58:36.12ID:TAGOe3ZM0
    ここも合掌造りの建物こしらえて観光誘致したら?


    92ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 04:59:44.95ID:TAGOe3ZM0
    >>90
    UMA同好会のハイキングの一種でしょ?


    94ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 05:00:33.60ID:sby4Y3+f0
    あれ? ラジオの放送作家のでっち上げで決着がついたのではないのか


    95ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 05:00:45.52ID:O6CAbHOo0
    田舎のイベントとして良いよね。
    運営も改善しながらやっているし、お祭りみたいなもので良いと思うよ。


    96ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 05:04:27.71ID:TAGOe3ZM0
    村の予算で合掌造り風の宿泊できるペンションでも建設して観光誘致しろよ。


    97ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 05:06:04.87ID:zAlPQrjN0
    どーせ見つからないんだから1億くらい積んどけよ
    そしたらあっさり発見されるってネタをギャグ漫画日和で
    読みたいなあ


    98ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 05:12:57.69ID:SoQnOkn90
    ツチノコなんかどこでもいるだろ
    へびのことだよ


    99ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 05:35:39.13ID:A8OQiaJM0
    最初に見たやつに聞けよ


    101ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 05:42:53.23ID:WMdHPyu30
    ツチノコは東京都練馬区の剛田武さんが発見することになってる


    104ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 06:19:19.64ID:6hD6xRf/0
    安い、最低1000万円からだろうw


    105ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 06:21:03.20ID:xPzftgez0
    ツチノコ→小動物を丸呑みした蛇
    ヒバゴン→比婆山で生活していた浮浪者


    106ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 06:26:06.86ID:89I9aK600
    絶対に見つからないのに1億円とか調子こかないのが日本人だなあ


    107ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 06:32:12.93ID:GiS7wiWH0
    >>27
    ツチノコではない


    108ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 06:33:27.15ID:GiS7wiWH0
    >>57
    ツチノコですね


    109ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 06:37:03.20ID:Z1oVorl80
    白川村
    白川町
    東白川村
    紛らわしいな


    110ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 06:43:34.02ID:s65+I/r00
    デブトカゲがツチノコの正体ですよね
    デブだから珍しいと言っちゃ珍しいが


    112ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 06:45:36.32ID:hQv/L0Eo0
    >>105
    クッシーは実在する


    115ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 07:10:48.71ID:DvAHw3W60
    ツチノコなんて 手の短いとかげの見間違いなのに 見つかるわけない


    118ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 07:23:04.19ID:KP2h1JAX0
    でも蛇が何かを丸呑みした姿なら話の始まりは誠実だなと思うわ
    他のUMAなんてありもしないでっち上げ多すぎ


    120ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 07:53:30.32ID:Z1kPZgRF0
    まあ、みんな分かってて参加してるんだろうし、
    罪のないイベントだな。
    帰りにツチノコまんじゅう買って帰るくらいの
    ゆるいお宝探し。


    121ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 07:53:34.76ID:LzIjOAPi0
    この手のイベントの裏にいる
    商工会議所、JC、消防団がウザいから近づかないようにしてる


    122ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 08:06:35.02ID:f0t31OVh0
    >>14
    てか、ツチノコってマムシの比じゃない猛毒持ってるって話だよね
    矢口高雄の漫画で、ツチノコを探す話に描いてあった。マムシに噛まれたくらいでは屁でもないマタギ犬がツチノコに噛まれて死んだとか
    参加者は怖くないんだろうか?


    123ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 08:11:50.27ID:f0t31OVh0
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10194933650
    ツチノコを飼い始めて2年くらいになります。


    124ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 08:41:51.19ID:ZthESdOc0
    お前らツチノコの先祖は妖怪だぞwww

    ゲゲゲの鬼太郎にも出てた野槌とかいう妖怪


    125ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 08:46:40.74ID:UyEqCYua0
    デカい餌を丸呑みした普通の蛇でした


    127ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 09:08:59.61ID:2iw1goIO0
    でもさ、ツチノコ発見したからって嬉しいの(´・ω・`)?


    128ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 09:11:25.74ID:NRLpgneu0
    ここに居る大半の人は、ツチノコと言えばドラえもんに出てきたのを想像してると思うわ


    129ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 09:33:36.45ID:i+OcE/FZ0
    ビール瓶を飲み込んだ蛇を探す方が簡単かも


    131ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 10:45:41.67ID:5fRmnVmo0
    何の成果も


    132ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 10:52:37.92ID:EYc62fNn0
    131万円は安過ぎ。
    オカルト系YouTuberとかムーに持って行ったら、写真だけで数百万円、実物なら1億円くらいで買ってくれるんじゃね?


    133ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 11:06:04.41ID:EMxvFD6y0
    マジで探して131万では安すぎだろ


    134ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 11:19:49.09ID:uQh6BWip0
    もし発見して捕獲しても、村の土地内で生息していたものを発見しただけだから、村の所有物になるんだろ?


    135ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 12:21:00.93ID:hzV9hW4U0
    >>128
    あのツチノコ可愛いよな。

    キャプション




    137ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 12:24:19.28ID:z8hkjGHL0
    かっぱ寿司の地下で働いてる


    138ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 12:24:44.35ID:b3a/9w8H0
    >>66
    目撃例の年代が合わない
    アオジタが日本へ入ってきたのは45年前ぐらい


    139ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 12:54:17.65ID:6hiilNn10
    ツチノコは電気うなぎだよ


    140ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 12:58:02.99ID:Vh3qC2cn0
    ビール瓶を飲み込んだヘビだろ


    142ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 13:02:53.95ID:MOm8a6wG0
    マムシは短くて太い蛇だから何か獲物を食った直後は妖怪イラストのツチノコとマジそっくり


    144ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 13:18:23.29ID:62Y9GPL20
    アオシタトカゲのゲノムいじって手足を無くせばいいんじゃね


    147ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 14:00:34.07ID:0IfUxfRL0
    ツチノコ見つけたのはジャイアン


    149ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 16:44:58.24ID:k7ueTvBn0
    みんなツチノコ好きすぎるだろ


    152ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 18:31:43.86ID:s45oh06y0
    この村が生態を詳しく書いているみたいだけど何で標本とか写真とかないの?
    景品表示法違反じゃないの?


    153ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 18:32:06.84ID:473518Vg0
    >>6
    どっちでもいいけど、丸々したヘビになんか価値あるンすか?樂


    154ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 18:34:55.36ID:5vzLM7ek0
    永久に見つからないと思うよ。
    だって見つかったってこの村は131万円しかくれないんでしょ?
    見つけたらこっそり持ち帰って、他の場所で見つかったことにしてオークションに出したら1310万円くらいつくでしょ。
    下手したら億いくかもしれない。
    村に131万円で譲るなんてありえない。


    155ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 18:35:44.28ID:mZy4JqqK0
    ツチノコはいまぁす!

    私たちの心の中に


    156ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 18:42:15.50ID:Nqj7pKjf0
    たった131万円かよ


    157ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 18:45:25.81ID:VjabuUU80
    フェス関係なくいつでも捕まえたらダメなの?


    158ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 18:46:42.16ID:M6ddCNl00
    のび太くん連れてこいよ


    159ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 18:51:42.01ID:5NrqtBZe0
    ツチノコはいない
    ネッシーもいない


    160ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 18:54:46.62ID:6eNkbC3/0
    町おこし
    より
    町恥さらし
    な気が・・・


    161ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 18:55:35.30ID:6eNkbC3/0
    あ、町じゃなく村だたw


    162ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 19:05:22.16ID:ll7QY42Y0
    >>142
    たぶんそれとの見間違いだろ
    最初の時点で
    だから見つかるわけない


    163ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 19:11:16.42ID:89I9aK600
    仮に見つかっても言い出しっぺに責任とらせることができる金額


    165ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 19:43:17.39ID:UGS018B90
    蛇にフリスビー食わせたら良いじゃん


    170ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 03:15:50.23ID:dPGcX2j10
    お食事中のヘビだろこれ


    171ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 08:19:25.51ID:g95ZRSyD0
    >>110
    いいか、トカゲはトカゲ
    ヘビはヘビ
    わかるかw


    173ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 08:25:59.03ID:FQEN52nL0
    土中にいる。

    藪の中にはいないよ。


    174ウィズコロナの名無しさん2023/05/05(金) 08:31:41.50ID:CfmYyhGM0
    >>57
    これで跳ねたら100%なんだが。


    関連項目[編集 | ソースを編集]

    【岐阜】ツチノコ発見なるか? “キャリーオーバー”賞金131万円 5月に4年ぶりフェス

    外部リンク[編集 | ソースを編集]

    引用元:【岐阜】ツチノコ見つかりま・・・せんでした 東白川村で4年ぶりに「フェスタ」 賞金131万円は持ち越し

    コメント[編集 | ソースを編集]

    Loading comments...