山奥のくねくね

    提供:Wikiminati


    6 :本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 14:47:35 ID:0eKwJX+fO
    昨日の事なんだけど。
    仕事が休みで、山に一人で釣りに行って変な物見た。

    去年一昨年に、何回か友人や嫁と遊びにその川へ行ったんだけど、
    昨日はヒマを持て余してる友人もいなく、たまたま一人で行くことに。
    10時に家を出て、昼頃から釣り開始。
    夕方からかなり釣れだして、嫁には5時には帰るって言ってたんだけど、
    夢中になりすぎて気付いたら6時過ぎだった。

    山奥なので木が生い茂り薄暗くなってきたので、帰り支度を始めようかなーと思ってたら、
    急な寒気に襲われて、やっぱ山寒いわーとか思って脱いでた上着を着ようとした瞬間、
    上流の方に気配を感じ目を向けると、小学生くらいの子供?(人っぽかった)みたいな感じのが立ってた。
    思わず目を擦って確認したけど、やっぱりいた。
    服を着てないのか 真っ白で山林の風景に浮いて見えた。
    幽霊とか信じてないし、その物体をそういう類の物と思いたくなかったし、
    ましてやそれが何なのか、うやむやなまま帰るのも嫌だったんで、
    恐る恐る近づいてみると、その物体は上半分だけグネグネ動いてこっちを見てた。
    手を上に上げて、かなりの速度で動いてたんで、ワインの栓抜きみたいな螺旋に見えた。
    何物なのかハッキリとは確認できなかったけど、
    この世の物とは思えない光景に鳥肌が立ち、まじでヤバイと感じた。


    7 :本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 14:49:25 ID:0eKwJX+fO
    その瞬間猛烈な吐き気に襲われて、意思とは関係なく嘔吐。
    その場によろめき、はいつくばって車まで行きました。
    もちろん絶対に振り向きませんでした。

    何とか車にたどり着き、時計を見ると7時過ぎ。
    外から何やら、「オーイ」「オーイ」とたくさんの声が聞こえる。
    そこから記憶が無く、嫁が心配して探しに来てくれたみたいで、記憶が無い間、寝ていたのか嫁に起こされて帰宅。
    家に着いたのは10時過ぎでした。

    今は脱力感が凄く、今日は会社を休みました。
    あれは何だったのか、今でも鳥肌と寒気が消えません。
    最悪な事に釣り具置きっぱなし。
    取りに行くなら今日しかないんですが、勇気が出ません。
    道具高かったのに。


    8 :本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 17:08:28 ID:R76GgrF50
    >>7
    くねくね・・・?


    9 :本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 19:38:02 ID:0eKwJX+fO
    >>7
    クネクネしてたように見えたけど、
    クニャってなったまま、かすかに動いてただけかも。

    釣り具が諦められない……


    11 :本当にあった怖い名無し:2009/06/03(水) 21:56:50 ID:FdNrVmHe0
    空手黒帯の俺参上w
    釣具置いてきた場所はどこ?俺の住んでいる県なら行ってみても良いけど…


    23 :本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 00:17:44 ID:UZZ1orC2O
    >>7の釣り人です。
    場所は福岡の田舎を流れる川の支流です。

    明日仕事終わったら友人(黒帯)と取ってきます。


    24 :本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 00:38:59 ID:N/v+joeZ0
    >>23
    正直、興味ありますので川の名前、地域の名前を教えてくださいませんか。
    無謀なことは致しません。当方福岡市在住です。


    25 :本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 01:01:42 ID:UZZ1orC2O
    >>24
    場所は矢部村から八女に流れる川の支流なんですが、
    あまりそっち方面には詳しくないうえに、仕事で4年前に福岡県に越してきたんで、川の名前までは分かりません。

    あそこには行かないほうがいいと思います。


    36 :本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 04:55:40 ID:/44OznTeO
    >>23
    と言うよりか、残念ですが釣具は諦めた方が宜しいかと。
    以前洒落怖にて、山の気と言う妖怪?に娘が取り憑かれた話しを読んでのですが、
    貴方が何事も無く帰宅出来たのは、大変幸運だったと思います。
    又戻るなど、一度拾った命を再度捨てに行く様な物…命はお金では買えませんよ。


    39 :本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 10:09:08 ID:9Sod28/LO
    >>6
    どうかまだ釣具を取りに向かっていませんよう…
    レスを拝見しましたら急に鼻血がでてきまして、
    恐らくもうその川には近づくべきでないと感じます。厭な感じがします。
    どうか川に近づかぬよう。


    42 :本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 11:28:02 ID:UZZ1orC2O
    >>36 >>39
    忠告ありがとうございます。

    やはり釣り具は諦めます。
    今日も寒気が凄いです。
    恐怖感からか、誰かに監視されているような錯覚さえ感じてしまいます。

    この一件に関係あるか分かりませんが、
    半年ほど前から黒猫が家のガレージに住み着いているんですが、
    今日その猫に餌をあげようとガレージに向かい、餌入れのお椀を見て頭が真っ白になりました。
    お椀の中に、長さ太さがバラバラの毛が散乱してました。
    とにかく山には近づかないようにします。


    45 :本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 12:01:58 ID:/44OznTeO
    >>42
    もし体調が優れない様であれば、一度お寺に行き、住職さんに事情を説明されて、お祓いをされた方が宜しいかと…
    精神的に楽になると思います。


    53 :本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 14:39:11 ID:UZZ1orC2O
    >>7の釣り人です。色々アドバイスありがとうございます。
    親父にこの事を話したら、ばあちゃんの知り合いにお祓いをしていただくことになりました。
    明日お祓いに行ってきます。


    117 :本当にあった怖い名無し:2009/06/05(金) 18:53:45 ID:DXRnwgV4O
    >>7の釣り人です。
    お祓い行ってきました。
    菊地さん(霊媒師)によれば、
    「○○君(自分の名前)は運が悪かった。でも無事だったのは不幸中の幸じゃね」とのこと。

    あれは何だったのかと聞くと、「見てはいけないもの」とだけ言われました。
    菊地さんの、恐れているのか安心しているのか分からない微妙な表情を見てると、
    それ以上は怖くて聞けませんでした。

    例の奴は大丈夫だけど、他の霊がとりついているとのことで、お祓いしてもらまいた。
    お経みたいなのを唱えた後に、体中を先っちょにシャンシャンって音がする鉄のついた棒で叩かれまくりました。

    今は安心したのか、落ち着いてきて体調もいいです。
    ここのみんなに色々アドバイスいただいたおかげで、早めに対処できて良かったです。
    ありがとうございました。


    関連項目[編集 | ソースを編集]

    外部リンク[編集 | ソースを編集]

    引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?214